出水 享2021年6月24日読了時間: 1分【下五島地域部会】医療従事者に飲料水を届けました。長崎大学では市民の生活にとって大切な道を守る(メンテナンス)する技術者「道守(みちもり)」を養成しています。道守は言わば道の町医者的存在。その道守で組織するのが道守養成ユニットの会。2021年6月15日に、道守養成ユニットの会下五島地域部会(部会長:今村)が下五島中央病院に飲料水を寄贈しました。
長崎大学では市民の生活にとって大切な道を守る(メンテナンス)する技術者「道守(みちもり)」を養成しています。道守は言わば道の町医者的存在。その道守で組織するのが道守養成ユニットの会。2021年6月15日に、道守養成ユニットの会下五島地域部会(部会長:今村)が下五島中央病院に飲料水を寄贈しました。
成果報告会のお知らせ以下のイベントを開催します。オンライン参加も可能です。 ■イベント:令和4年度道守養成ユニット成果報告会 ■日 時:令和5年2月16日(木) 12:50~16:00 ■会 場:長崎大学 文教スカイホール(長崎市文教町1-14) オンライン配信(Zoom) ■参加対象:インフラの維持管理に係る道守認定者、国県市町村の担当者、 民間企業の技術者及び大学関係者 ■